エアコンプレッサー、買いました

必要に迫られて、いよいよエアコンプレッサー、買いました。
我が家の精米器に籾殻の混入がひどく、精米器を掃除する必要が出てきたのです。
精米器なので、清掃するエアの中に油が入ってはいけません。
そして、できれば音の静かなものがいい、
ということで、静音オイルレスコンプレッサーを買いました。
ヤフオクで14000円、送料が3800円、合計17800円です。
コメリなどで売っているアネックス岩田のコンプレッサーは、同じくらいの値段で、オイルタイプで、ものすごい音がするらしいです。
これは、箱から出した状態ですが、取り扱い説明書が何も付いていません。
自分で考え、推測して部品を付けていきいます。

はい、できあがりました。
ハンドルとタイヤは当たり前。
フィルターは、上部のピストンのあるシリンダーの右上に、ちょうど当てはまるネジ穴がありました。
2次圧力計は、左上の1次圧力計の横のところに、カチッと差し込めるアダプターがありました。

いちばんわからなかったのが、タンクの下の水抜き穴をふさぐバルブです。
これはネットでエアコンプレッサーの使い方を調べてわかりました。
画面の下の方の黄色いワーニングのラベルの貼ってある右下です。

左のメーターがタンクの中の1次圧力計、右のメーターが、吐出するエアの2次圧力計です。

右上の黒い丸いのが吸い込むエアのエアクリーナー。

これが付属の説明書です。
インストラクションマニュアルとありますが、

全部英語。
まあ、読めないことないけどねえ・・・。

これは注意書きと、トラブルシューティング。

最後は構造図。
え、取り扱い説明書は?
イラストは?
ないの?
やっぱり中国製はすごい。(笑)
この後、ネットで調べて、何とか使い方は分かりました。
さっそくコメリに行って、エアホースの10mと、エアダスターを買ってきて、10年以上は掃除をしてなかった精米器を掃除しました。
つもりにつもった籾殻やワラくずが、ブワ〜ッと豪快に吹き飛びました。
よかったよかった。(笑)
夕方になってしまったので、残念ながら写真は撮れませんでした。