以前、腐っていた木の板を、新品に取り替えた排水口ですが、
どうも排水パイプの入り口より、板の取り付け位置がかなり高くて、
排水の水位が下がらないのが気になっていました。
そこで、今回は、タガネと石頭づちでコンクリを砕き、排水の水位を下げます。
狙うのはここです。
コンクリの下の部分。
パイプが半分隠れるようになっています。
ムダです。
タガネでコツコツ砕きます。
だいぶ取れてきたぞ。
ようし、こんなもんでいいだろう。
やったね、板1枚分くらい下がりました。
遠くから見るとこんな感じ。
田んぼの水位が、5〜6センチは下がるはずです。
完全に水を干すときに威力を発揮するはずです。
おつぎはここ。
ここもかなり上がってる。
コツコツ打ち砕いて、・・・
板半分くらい下がりました。
ここは元々、板が斜めになるところでした。
コツコツ砕いて、・・・
ほとんど取り除き、・・・
ハイ、できあがり。
やはり板1枚分くらい下がりました。
いよいよ最後のところです。
ここもコツコツ取り除き、
下までコツコツ削り取って、・・・
ハイできあがり。
ちょっとしたが開いてるように見えるけど、
大丈夫です。
田んぼの水を流すと、すぐ何かが詰まってふさがりますから。( ^_^)
排水口の改良、これにて完了。( ^_^)