枝豆とトウモロコシの中耕培土
6月9日に蒔き直した枝豆です。
ほぼ3週間経って、
ようやく大きくなってきました。
こちらの北側ではあまり育っていませんが、・・・
南側では、こんなにそろって大きくなっています。
どうしてだろう?
真ん中はトウモロコシをまいた所です。
ここも、南側ばかりそろって大きくなりました。
もう鳩に食われる心配はなくなったので、
ネットを外しました。
そして、・・・
またこまめを使います。
うね作りで使った培土器を取り付けます。
移動車輪と、ロータリーの外側の爪は外しておきます。
何をするかというと、・・・
枝豆の列の間を耕して、雑草を取ります。
これが中耕です。
そして耕した土を、枝豆の根元にかけて、倒れないようにします。
これが培土です。
トウモロコシの間も、中耕培土しました。
しかし、株と株の間にも草が生えてしまって、
どこにトウモロコシがあるのか、
ハッキリ見えません。
だめだこりゃ。(^_^;)
人力で除草しなくちゃ・・・・。
こちらは1週間後に播いた枝豆です。
こちらは運良く、播いた直後に雨が降り、
その後も定期的に雨が降っていたのです。
そしたら、・・・
なんということでしょう、
こんなにきれいに生えそろっています。
ネットもきっちり張ったので、
ほとんど鳩にも食われていません。
2回目って、うまくいくものなんですねえ・・・。(^_^)