青梅の収穫と出荷、最終回

6月12日、火曜日です。
いよいよ青梅の収穫も最終に近づいてきました。
今日は、下から2段目のいちばん奥のこの木の続きからです。
木の下には、完熟して落ちた梅が、いい香りを放っています。
もう、腐り始めて、踏むとグチュッとつぶれるものもあります。

狙うのは、高い枝にある赤く色づいた実です。
空が青くてきれいです。(^_^)

三脚を使っても、ここまでは届きません。
枝を引っ張って、引き寄せて、何とか採ることができます。

三脚で上に登って、近くで見ると、青く見えた梅も、かなり色づいて黄緑色になっています。
やばい、もうじき完熟して落ちてしまう。(^_^;)

4月の頃には真っ青だった梅が、こんなに黄色くなりました。

結局、この日採れた梅は、ほぼ完熟という感じでした。

メルカリに出品するときも、こんな感じです。

この日は、4キロを3つ、3キロを1つ、1.4キロを一つ出品しました。

1.4キロのは、大きい梅を出した後、残った小さい梅を集めました。

そして、次の6月13日(水)です。
いよいよ2段目の最後の収穫です。
この木からも、少し青梅が取れました。
しかし、あっという間に終わってしまいました。

いよいよ次の3段目から上に行きます。
ここには小梅が植えられていて、早くから完熟して落ちてしまったので、まったく採れませんでした。
しかし、普通の梅もあるようなので、少し期待していたのです。

ところが、行ってみて(゜ロ゜)
完全に完熟したものばかりです。(゜ロ゜)

もう、青梅なんてどこにもありません。
杏の木みたいです。
しかも、段々畑なので畑の平らな部分が少なく、下の段へ張り出している枝のものは、収穫すらできません。(T_T)

結局、最終日はこれだけで終わってしまいました。

完熟梅は、輸送中に傷む可能性が高いので、どうしようか迷いました。
しかし、メルカリの注文で、完熟梅を希望する方が多いので、思い切って出してみることにしました。
ただし、今日中に出荷したいので、本日午後5時までに購入された方に限ります、と制限してみましたが、1時間もしないうちにあっという間に売れてしまいました。
これにはビックリしました。(゜ロ゜)

あとはうちには売るには忍びない傷跡のあるものとか、そばかすのあるものとか、小さな梅が残りました。
ザルに広げて置いて完熟させ、全部、梅シロップにします。
傷跡があろうがなかろうが、漬けてしまえば同じです。(^_^)
青梅さん、そして山の畑に梅の木を植えて残してくれたおじいさん、ありがとうございました。(^_^)