2018年10月2日の
野菜苗の様子です
先週、連結ポットから個別のポットへ移植した白菜です。
スクスク育っています。
どこへ定植しようか、まだ迷っています。
外へ定植したら、虫の餌食になるのは目に見えています。
しかし、ハウスの中は限られているし・・・。(^_^;)
悩むところです。
玉ネギです。
これは外の畑です。
ネギを食う虫はいないので。(^_^;)
エンドウ豆です。
ツルが出てきてしまいました。(^_^;)
からんでしまいます。(^_^;)
今日は大きめのポットに移植します。
サンチェと、ちりめんちしゃです。
ちりめんちしゃは、半分も発芽しませんでした。
なぜだろう?(^_^;)
ほうれん草と、玉ネギです。
やはり、ほうれん草の発芽率は、悪かったです。
なぜだろう?(^_^;)
本葉の上の方で摘心した枝豆です。
うまく育っています。
そしてこれがいちばん心配な、双葉の上で摘心した枝豆です。
うまく双葉の上から脇芽が出ているものもありますが、・・・
出ないうちに枯れてきてしまったものがあります。
遅かったか。(-_-;)
何とか持ち直して欲しいですが、ダメそうなのもあります。
摘心の時期を誤りました。
ごめんなさい、枝豆さん。(-_-;)
ソラ豆の芽が出てきました。
去年のタネも発芽してます。(^_^)
去年のほうれん草のタネも発芽しました。
そして、今日はコメリでキャベツの苗を買ってきました。
キャベツも、タネから育苗しようと思ったのですが、時機を逸したのか、タネが売っていませんでした。
4本入りで、なんと50円です。
先週は、たしか100円でした。(^_^;)
在庫処分特価です。(^_^;)
カインズホーム辺りでは、このサイズだと250円くらいで売っています。(^_^;)
虫が食ったり、茶色くなったりしている葉っぱもありますが、大きく育ってしまえば何の問題もありません。(^_^;)
大きいポットに移植しました。
これもどこに植えようか悩んでいます。
伸びすぎたエンドウ豆です。
ポットに上げましたが、写真を撮るのを忘れました。
これは、外のオクラの所に定植します。
虫にも病気にも強いです。(^_^)
そのエンドウ豆を定植する場所のオクラです。
台風の風で、完全に葉っぱをやられてしまいました。
毎日のようにたくさんの実を付けてくれたのですが、葉がこんなになってはお仕舞いにするしかありません。
今までありがとう。(^_^)
引っこ抜いてビックリ。
根回りは、直径が5センチくらいありそうです。
よく育ちました。