2018年12月26日
エンドウ豆を出荷してみました

水曜日です。
ほぼ2週間ぶりに実家に戻ってみると、エンドウ豆がたくさん実を付けていました。

ネットの裏側まで伸びて、実を付けています。

これはもう実を取ったあとの画像ですが、たくさん花が咲いています。

まだ小さくて残した実もたくさんあります。

キュウリの栽培の時に使った洗濯ばさみを持ってきて、ツルの誘引をしました。
なくても自分でネットにつかまりますが、こうした方が確実に伸びる方向を制御できます。

花と同じ白い洗濯ばさみが咲いています。(^_^;)

結局、ザルにいっぱい取れたので、家では食べきれないので、また、久しぶりにより道売店に出荷しました。
一袋に25個ぐらい入れて、いくらにしようか迷いましたが、200円では高すぎるし、150円では安すぎるような気がして、180円にしました。(^_^;)

残った固くなってしまった豆や、いびつな豆、虫食いか何かで穴の開いた豆などは、家で食べます。

その後、スーパーアオキに行って、エンドウ豆の値段を見てビックリ。
なんと、九州辺りから仕入れたエンドウ豆が、同じくらいの量で400円もしていました。(゜ロ゜)
しまったあ、200円にすればよかった。(^_^;)
まだ時期が早いので、出回っている量が少ないのでしょう。
次の日、昨日取ったばかりですが、また、育っているので、取ってみました。

出荷できるものは、さすがに3袋しかありませんでした。
昨日より小ぶりです。
30個入りくらいにして、200円にしました。(^_^;)
より道売店に出荷しに行くと、昨日の豆は完売していました。(^_^)
でも、他に同じような豆が、ちょっと量が多めで230円で出ていました。
ライバル登場。(^_^;)

エンドウ豆は、スイカに比べてとっても軽いし、その割に高く売れるので、農産品としてはとてもいいです。
さっそくより道売店で売っていたタネを買ってきてしまいました。(^_^;)
いまからやったら、また、他の露地物と重なって、安くしか売れないって、と言われそう。(^_^;)
でも、ビニールハウスの中で育てたら、
どうかな?(^_^)
やってみよう。(^_^)