2019年1月22日〜25日
ハウス栽培のかき菜を出荷しています

1月22日火曜日の9時18分頃です。
今朝も、タイマーで自動潅水してます。

トレイの苗にも、しっかり給水してます。

エンドウ豆の苗が育ってきましたが、近くの草も育ってしまいました。(^_^;)

キャベツの苗も、かき菜も育っています。

かき菜は、大きくなって、潅水チューブの水が一部しかかからなくなってしまいました。

ほうれん草の苗は、やっとここまで育ちました。

でも、まったく発芽しないものもありました。
古いタネだったのかな?

相変わらず、外は寒くて乾かないので、洗濯物はハウスの中です。(^_^;)

エンドウ豆の苗の勢いがすごいです。

かき菜が大きくなったので、2回目の出荷をしました。
まずは根っこをハサミで切って収穫します。
ほんとは、かき菜は、名前の通り、切らずに葉っぱだけ掻き取れば、何回も出荷できるのですが、うちではそれでは処理しきれないので、切り取ってしまいます。

ボードン袋に詰めて、ラベルを貼ります。
こちらはより道売店用です。

より道売店だけでは、処理しきれないので、JA松崎の、ほのぼの売店にも出荷しました。

22日の午後4時半頃のハウス内の温度です。
この日のハウス内の最高気温は、36度まで上がっていました。
朝の最低気温は、6度5分でした。
植物が育つわけです。

23日の水曜日の午前8時50分頃です。
まだ自動給水は始まってません。

この日も寒いので中に干しました。(^_^;)

エンドウ豆が伸びています。
本葉が育っています。

やばい、こちらは、もうツルが伸びてきそうです。

24日、木曜日の朝8時30分頃です。

この朝のハウス内の最低気温は6度、
現在気温は13度、
昨日の最高気温は36度でした。

やっぱり中に干してます。
外では、寒くて乾かないのです。(^_^;)

この日は、出荷するかき菜を、またゆでて試食しました。
フライパンでフタをしてゆでると、鍋でゆでるより少しの水でゆでられます。

3分ほどで、ゆであがります。

屋外で育てたかき菜は、真っ黒になるほどアクが出ますが、ハウス栽培のかき菜は、ほとんどアクが出ません。

お浸しの出来上がりです。

何も付けなくても、少し甘いです。
ポン酢で食べると最高です。(^_^)
根元のところまで、柔らかくて美味しいです。

25日の金曜日の10時頃です。

外は相変わらず6度くらいですが、

ハウスの中は、13度あります。
今朝の最低気温も4度、昨日の最高気温は35度でした。

また洗濯物干してます。(^_^;)
昨日はちょっと陽が当たる時間が短かったのか、乾いてない洗濯物があったので、2日分になりました。

エンドウ豆は、完全にツルが出てきてしまいました。
からまないうちに定植しなければなりません。
それか大きなポットに移植するか。

またかき菜を出荷します。
なかなか売れないのですが、出さないと育ちすぎてしまうので。(^_^;)

ボードン袋に詰めて、

ラベルを貼って、

寄り道売店に出荷しました。
キュウリも、ミニトマトも、スイカも、今まで出したものは全て完売していたのですが、かき菜は初めて売れ残るかもしれません。
なにしろかき菜は、正月のお雑煮の材料という意識が高いし、アクが強くてお浸しなんかには向かないという印象が強いのでしょう。
他の露地物のかき菜も、たくさん売れ残っています。
うちのは柔らかくて甘くて美味しいんですけどねえ・・・。(^_^;)

ビニールハウス栽培の目次へ