2019年2月25日〜28日
ジャガイモを植えました

25日の月曜日です。
花を咲かせてしまった白菜です。
花だけ見ればきれいです。(T_T)

こちらも花を咲かせた白菜と、向こう側は葉っぱが赤くなってしまった小松菜です。

キャベツだけは、うまく育っています。
上手に結球してきました。

サンチェは、もうレタスより大きくなってしまいました。

ホウレンソウも、塔が立ってしまいました。

大根はまだ大丈夫。
でも、このごろ近くの畑で葉っぱを切ってしまった大根をよく見ます。
塔が立ってしまったのでしょうか。

玉ネギも良い感じに伸びてきました。

一度勢いが弱くなったエンドウ豆ですが、このごろ暖かくなってまた復活してきました。

どんどん花が咲いて、実を付け始めました。

去年の暮れに続いて、また少しずつ出荷できるようになりました。

26日の午後です。
白菜は、置いといても仕方ないので、片付けることにしました。

2つだけ、食べられそうなのがありました。
穴が開いているのは、青虫ではなく、ナメクジでした。
ナメクジは、酢で退治できるのかなあ?
あれから酢の散布はしてないので、分かりません。(^_^;)

全部取ってしまいました。
この後、サンチェも、取ってしまいました。

こちらも取ってしまいました。

花が咲いた白菜の山です。(T_T)
堆肥にします。

27日の朝です。
こまめで耕運しました。

こちらも。
山の畑に植える予定の甘夏と、ハッサクと、ユズの苗を仮植えしたのですが、邪魔になってしまいました。(^_^;)

次に畝立て器を付けて溝を掘ります。

2列掘りました。

そこに初めて牛糞堆肥を買ってきて入れます。
5年前、おばあちゃんが牛飼い業者から買った牛糞は、発酵してない生のもので、ひどい臭いで、撒いた後、できたカボチャが腐って、ものすごい臭いがしました。
それ以来、私は牛糞は拒絶していたのですが、完全に発酵したものは、まったく臭くありませんでした。

2つの溝に2袋入れました。

こちらにも1袋入れました。

それからこれも初めてですが、草木灰というのも買ってきて入れました。

1袋では全然足りませんでした。
まあ、気持ちだけですけど・・・。(^_^;)

そして、ほんとは畝を立てたかったのですが、狭くて立てられなかったので、そのままマルチを敷いてしまいました。

そして次の日は雨と分かっていたので、急いでこれを植えました。
ジャガイモの種芋、種類はメークインです。
皮をむきやすいのでこのいもが好きです。(^_^)

前に買って置いて、納屋に入れて置いたら、なんとこんなに発芽していました。
時期が遅くなってしまったかなあ?

もう1箱、こちらは少し後で買ったものですが、それでもこんなに出ていました。
暖かくなったからでしょうか。

植えてみると、もう芽が出たみたいです。(^O^)

次の28日は、朝から雨になりました。
ジャガイモは大丈夫でしょうか?

マルチの上には水がたまっていますが、全て穴の中に流れ込むことはなさそうです。

こちらも。
長雨にさえならなければ、大丈夫でしょう。
この畑は、水はけはよいので、何とかなりそうです。

畑作のインデックスへ