2019年3月18日〜22日
ハウスの中の様子です
18日のお昼近くです。
いい陽気になってきました。
それでも外気温は13度です。
ハウスの中は29度あります。
窓を閉めすぎです。
昨日までの最高気温は38度まで上がっています。
ホウレンソウが伸びてきました。
いちばん端のホウレンソウは、陰になっていますが、まだかろうじて青いタネの殻をかぶった双葉が見えます。
もうすぐ出荷できそうな大きいものもあります。
初夏取りのキャベツは、もう完全に春キャベツになってしまいました。
もうかなり結球して大きいです。
次に播いたホウレンソウのタネも、発芽しています。
しかし不揃いです。
ほんとは何か被せて保温した方がよいのでしょうか?
十分暖かいはずなのですが。
田んぼに植える予定の枝豆の湯上がり娘のタネも発芽しています。
でも不揃いです。
なんでかなあ?(^_^;)
こちらは後で植えた早生の枝豆です。
こちらの方がそろって発芽しています。
タネの違いでしょうか。
4日過ぎて22日の金曜日の朝です。
昨日は雨でした。
この日はポカポカの陽気になりました。
外気温は16度あります。
昨日は雨だったので、最高気温は30度もありませんでした。
ハウス内の気温は26度です。
わずか4日間でホウレンソウはこんなに大きくなりました。
タネの皮を被っていた双葉も見えなくなってしまいました。
来週あたりから収穫開始です。
次に植えるホウレンソウも育ってきましたが、まだ発芽してないものもあります。
キャベツは完全に育ちました。
もう食べられそうです。
枝豆の湯上がり娘も本葉が育っているのがあるのに、今頃発芽したものもあります。
不揃いです。(^_^;)
こちらの湯上がり娘も不揃いです。
でもいちおうほとんど全部発芽しそうですが、・・・
早生の枝豆は、ほぼそろって全部発芽しました。
やっぱりタネの違いですかね。(^_^;)
キャベツが20センチ近くなったので、1つ大きいのを収穫して試食してみることにしました。
外葉は硬かったですが、中は柔らかかったです。
露地のキャベツと比べると、明らかに軽くて柔らかい春キャベツです。(^_^)
12月30日に定植して、2ヶ月半ほどで取れました。
早いです。
まだ食べてないので、食べたらお知らせします。