2021年9月10日
キャベツの青虫と新しい耕耘機
今日は朝から秋晴れのいい天気です。
白菜とキャベツの苗は育ってきたかな、・・・
と見に行くと、あれ、なんだかキャベツの葉が少ないなあと、よく見ると、・・・
あ〜〜〜。
青虫がいっぱいいる! (゜ロ゜)
もういっぱい食われて、
葉がなくなっている! (゜ロ゜)
こんちくしょうめ、と水和剤をかけます。
収穫の前日まで使える安全なものです。
これをかけた葉っぱを青虫が食うと、バチルス菌という天然由来の菌の働きで、腹を壊して死ぬらしいです。
2000倍に薄めて、2リットル作りました。
白菜とキャベツの葉に、念入りに掛けました。
これで退治できるといいのですが。
次に、ナスとオクラを採ります。
オクラが、このごろやっと大きく育ってきました。
先輩の所の普通のオクラは、そろそろ終わりみたいです。
丸オクラの方が、最盛期が遅いのかもしれません。
葉っぱも大きくなりました。
いいのが採れましたが、写真を撮るの忘れました。
白出汁で煮て食べてます。
美味しいです。
長なすと普通のナスも採れました。
秋なすかもしれませんが、もうそろそろ終わりの感じです。
やはり、白出汁で煮て食べてます。
美味しいです。
ハウスの横のトウモロコシは、もう葉っぱが黄色くなってきました。
ヒョロヒョロです。
土が悪いのでしょうか?
冬のエンドウ豆もダメでしたし、去年のオクラもダメでした。
実を採ってみたら、あちこち実が欠けていて、もうシワシワになっていました。
トウモロコシも失敗です。
うまくいかないもんです。
昨日、枝豆を植えてあった所を刈り払い、その草を片付けました。
ものすごくいい天気になって、これだけで、ヘトヘトになりました。
このあと、マルチを片付けたら、ここを耕さなければなりません。
トラクターが故障しているので、こまめしかありません。
もう、クタクタです。(-_-)
そこで、・・・
こまめより少し大きい耕耘機をヤフオクで中古で買いました。
7馬力の三菱MS710です。
こまめの新車より安かったです。
トラクターより小さいですが、それでも150sくらいあります。
試運転してみましたが、2馬力のこまめよりかなりパワーがあります。
練習して、使いこなせば、何とかなるかも。
がんばりま〜す。(^_^)