2022年8月29日
稲の出穂(しゅっすい)が始まりました

今朝の田んぼです。

稲が大きくなりました。

もう腰の辺りまで高さがあります。

 30センチ間隔で、空き空きだった株間も、すっかり埋まってきました。

こうなると、もう草の心配もなくなってきます。
 株間に日が差さないので、草が生えにくくなるからです。

水が冷たい水口の方も育ってきました。

今朝も雲見の浅間さんの山が見えました。

 さて、朝飯のあと、もう一度見に行くと、稲の外葉が少し黄色くなっています。
前に、こうなると、茎の中に穂ができていました。
もう一度、稲をよく見たら、・・・

ありました。
穂が出ていました。

1本や2本ではありません。
あちこちに出ていました。

出穂の始まりです。

まだ花は咲いていません。
出たばかりなんでしょう。

 これからどんどん出穂して、花を咲かせていくはずです。
そうなるとしばらく田んぼに入れません。
授粉の邪魔をしないようにです。

 その前に、田んぼに入って目立つ大きな草を取っておきました。

 今までほっぽらかしだった小さい草が生えた所も取りました。

ケズッタロウで削り取りました。
これから稲を見るのがもっと楽しみになります。

米作りのインデックスへ