2022年10月22日
稲刈りを完了しました

今朝は曇りの空でした。
それほど寒くありませんでした。

田んぼの様子は、

 土が乾いて硬くなっている南側の稲刈りが進みました。

 北側の水路のそばは、しみ出した水でまだ湿っています。

 東側は、こちら側に低いところがあったのですが、大丈夫でした。

残すところ、あと半分くらいです。

 まだ10時になりませんが、そろそろ朝露も乾いてきたようなので、稲刈りを開始しました。

進入路のそばも、かなり湿っていました。
ここはあとにしました。

 今日は南から北に向かって真っ直ぐ刈り取ることにしました。
帰りはバックします。

 刈り取りの様子を撮ったyoutubeの動画のリンクは下の写真です。

お昼前に完了しました。

予想通り、北側の水路のそばが最悪でした。

 籾は、袋に満ぱんに入ったのが4つと、半分くらい入ったのが2つでした。

 水糸を張ってから田んぼに入らなかったので、草がけっこうありました。

ここのグチャグチャはどうしよう。
土を盛って高くするしかないか?

とにかく無事に終えて良かったです。
 毎朝、神棚に向かってお願いしていた神さん、ありがとうございました。

 昨日刈り取って夕べ一晩乾燥させた籾を排出しました。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。

できた籾を籾保管庫に入れました。
9袋で270キロです。

 今日刈った籾を籾乾燥機に入れて乾燥させます。
 今日は入れるのが早かったので、夜中の1時ころにはできあがりそうです。

初日に刈った稲のワラを集め始めました。
まだいっぱいあります。
ロープに掛けて乾かします。
今年の年末は、これで正月のお飾りを作ります。

老骨にむち打って働いてくれたコンバインです。
ご苦労様でした。
よく壊れなかったです。

稼働時間は413時間になっていました。
 始める前は406時間でしたから、3日間で、7時間働いたことになります。

米作りのインデックスへ