2023年7月14日
田植機とコンバインの整備、その3
コンバインのカバーです。
デコボコが気になって、金づちでたたき出しをして直しました。
マスキングしました。
スプレーでは、あまりきれいになりそうもありません。
濃いめの油性ペンキを塗ってみることにしました。
色も近い2色を買ってきました。
ふと外の田んぼを見ると、なんとすぐそばにカモがいました。
すっかり慣れてるなあ。(^_^;)
コンバインの前に、田植機の前の部分にマスキングをして、油性塗料で塗りました。
乾いたところは、マスキングを剥がしました。
久しぶりにきれいになりました。
なにしろずっとサビサビでしたから。
ロータリーもきれいです。
苗置き場のところも塗りました。
ほとんどサビは見えなくなりました。
タイヤにはワックスを掛け、ホイールにはシャシーガードを掛けました。
コンバインのカバーにも塗りました。
すこし色が違います。
2トンカラーになりましたが、錆びてるよりいいです。
足回りの車輪にもシャシーガードを掛けました。
まだ新品のようです。
上の方は、塗料が足りなくてまだ塗れてません。
油圧関係の部品もほとんど錆びてなくてきれいです。
ここには透明なクリアスプレーを掛けました。
ここにもクリアラッカーを掛けて置きました。
シートの下は錆びていました。
水がたまりやすいからでしょうか。
ここにもクリアラッカーを掛けました。
車輪の上にクローラーを張るボルトが見えます。
まだブラックが塗れていません。
明日買ってきて塗ります。
前のコンバインは、車軸にグリスを刺すニップルがありませんでした。
このコンバインには、どこかにあるはずです。
長持ちするようにグリスアップします。
グレンタンクから、籾を排出するオーガにつながるパイプです。
クリアを吹いておきました。
少しずつ整備が進んできました。
大事に使いたいです。