2023年10月9日
稲刈りまであと6日

今朝も雨降りでした。

紫苑の花が満開です。
雨で濡れて重さで傾いてます。

シカに葉っぱを食われたオクラも、ようやくここまで回復しました。

やはりシカに葉っぱを食われたサツマイモも、ここまで回復しました。

去年並に採れるかも。

シカに葉っぱを食われた長ナスは、一度小さな実を採りましたが、それが限界でした。
もうなりそうもありません。

雨の晴れ間を縫ってコンバインのエンジンを掛けて刈り取り練習をしてます。

あいかわらず刈り取りクラッチを入れても、刈り取り部は動きません。

ここらのどこかのカバーの中に、クラッチワイヤーのスプリング調整用のナットがあるのですが、農機具センターの技術者さんに任せることにしました。
稲刈りまでには何とか直るでしょう。

西の田です。

草取りした畦は、雨で濡れています。

また、雨の重さで穂が垂れて傾いています。

でもまあ倒れることはなさそうです。

入口のスロープの下です。
ここからコンバインを入れて向こう側まで刈ります。
もうイメージはバッチリです。

西の田も、去年までは畑にしてましたが、よく育ちました。

畦際も水が引いてます。

中の田です。

ずっと前に親父さんが育てていたハスがまだ残っていて、葉を出します。

スロープの下は水が引きました。

水路のそばはまだ水があります。
水路からしみ出しているみたいです。

去年も結局乾きませんでした。
今年もダメかな。

その他は大丈夫そうです。

東の田です。

良い色になってきました。

入口も乾いています。

真ん中に傾いているところがありますが、倒伏までは行ってません。

何とか稲刈りまで行きそうです。

今年は肥料の硫安をやり過ぎました。

中の田は、去年、米を作って、そのあとレンゲを作りました。

そのこともよい影響が出てるのかも。

いちばん安定しています。

今年は稲刈りが終わったら、全部の田んぼにレンゲの種を蒔こうと思います。
化成肥料よりずっと良いみたいです。

稲作のインデックスへ