2023年12月15日
玄米を選米して出荷しました
今日は雨降りです。
精米室の屋根の下で玄米を選米します。
昨日の夕方、30キロのモミを15分でモミすりできました。
その前に、もみすり機の中を掃除します。
カバーを外しました。
こちらの4つの白いネジを外せば、選米網が外れそうです。
外れました。
けっこうきれいです。
ほとんど詰まっていません。
175という数字が見えます。
ひょっとして網の隙間の大きさが1.75ミリなのかも。
標準的です。
これ以下の大きさの米は、くず米として排出されます。
中からは外に出やすい構造になっています。
カバーの中もそんなに汚れていませんでした。
小ぼうきで掃き出しました。
選米の準備をします。
小さくて使いやすいです。
まずは前に2回選米した玄米をもう一度選米します。
けっこうきれいですが、まだ少し、もみ殻などが入っていました。
選米機を通しました。
少しきれいになってます。
やっぱり玄米で食べるには、3回くらい通さないとダメかな。
こちらはくず米。
虫に食われて汚い米と小さな未熟米、きれいだけど小さい米が落ちています。
もみ殻も落ちています。
3回目でまだこれですからね。
こちらは昨日の玄米を2回通した物です。
そのくず米です。
今日はさらに精米機に入れてぬか取りしてみました。
かなりきれいですが。
抵抗を0にして、ただ金網の上を通します。
時間は10分ほどです。
結果は、少しヌカが取れましたが、あまり変わりませんでした。
このあともう一度選米して重さを量りました。
1缶は10.5キロでした。
もう一缶です。
こちらは12キロでした。
二缶できました。
30キロのモミから、玄米が22.5キロできました。
これからさらに白米にすると、19キロちょっとになってしまいます。
3キロ近く減ります。
それは、胚芽とか、ヌカとか、全部玄米の栄養分です。
白米って、もったいないですね。
なるべく玄米食べよっと。(^_^;)