2025年7月11日(金)
トラクターMT201のエンジンオイルを換えました

朝飯後です。

取説を引っ張り出しました。

トラクターのオイルを換えます。

10W30を3.8Lです。

まずはここの掃除からです。
動かして土を掃除しました。

オイルはコメリで買ってきました。

苦労してドレンボルトを抜いて、エンジンの上の注入口からオイルを入れました。

フィルターは交換しませんでした。

一度も掃除してないのでホコリだらけです。

ラジエターの前のネットもホコリだらけでした。

初めてきれいにしました。

エアクリーナーも見ました。

そんなに汚れていません。

今回は交換なしにしました。

次回はネットで買おうかな。

お昼前に、

オイル交換を終えて、排油を空き缶に入れました。

あとは、車体の下のサビです。

車検整備で使うシャシーブラックという黒いスプレーで塗装しました。

1年くらいは持ちます。

このトラクター、ちょっと前に買ったと思ったら、もう4年目でした。

大事にしてやらないとね。

動かなくなったら大変です。

少しずつ、整備していきたいです。

youtubeの動画のリンクは下の写真です。

機械化のインデックスへ