2025年9月3日(水)
ユンボの外れたブームを修復します
早朝です。
ユンボの様子を見に来ました。
掘りだした切り株です。
ブームの根元を挟む所に、ボルトが残っていました。
中で折れていました。
土を掘るときに上に引っ張られ、折れてしまったのでしょうか?
朝飯のあとです。
修復に掛かりました。
そのまま人力では重くて無理です。
単管パイプで三脚を立て、チェーンブロックで上げます。
1トンまで上がります。
この時間で、
ここまで上がりましたが、なかなか根元が収まりません。
本体の方に、グリスを入れるニップルがありました。
さび付いています。
もうずっとグリスをやっていません。
そこらも原因になっていたかも。
この時間になって、
やっとはまりました。
しかしまだピンがここまでしか入らず、上に出ています。
おかしいなあと思っていました。
平らな広いところに出しました。
よく見ると、ピンの上に穴が開いています。
そして土台の下の部分には、ボルトが通してあった穴が。
ここからボルトが通してあったと言うことは・・・
ピンのこの穴は、下へ来なければダメかな?
上下反対に入れてしまったから、入らなかったのかも。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。