2025年10月8日(水)
バインダー、右のタイヤもパンクでした

午前です。
外で動ける良い季候です。

先日直した左のタイヤです。
新品です。

右のタイヤの空気が少ないので、入れようとしたら、ちっとも入りません。
まさかと思ったら、・・・

パンクしてました。
ガックシ。(T_T)

外してサビを落として、サビ止めを塗りました。
新しいタイヤをネットで注文しました。

ゴムのパッキンを作ります。
コメリに買いに行ったら、この前は厚さが1ミリのしかないかと思ったら、同じ値段で3ミリのがありました。
これは良いです。
2枚重ねなくても、1枚で空気が漏れないかも。
あとは新しいタイヤが来るのを待つだけです。
週末までには出来そうです。

パンクした2本のタイヤは、タイヤショップで引き取ってもらいます。

youtubeの動画のリンクは下の写真です。

機械化のインデックスへ