2025年10月10日(金)
10年ぶりにハーベスターが復活しました
朝です。
涼しいです。
ハーベスターを復活させます。
主変速が、リアの所で固着してました。
サイドのカバーを開いて、固着しているところを探しました。
場所が分かって、浸透潤滑スプレーを掛けながら、タガネとハンマーで叩いて動かしました。
主変速レバーが動きました。
外に出そうとしたら、キャブからガス漏れです。
詰まっていました。
エアクリーナーを外して、キャブを外して、掃除しました。
10年使ってなくて汚れていました。
お昼過ぎから、
キャブの掃除をしました。
3時頃、
最後の組み込みです。
フロートと、穴を塞ぐジェットとのつなぎ方が分かりませんでした。
そしたら、繋がないで、ただ押すだけのものでした。
ハーベスターに組み込みます。
4時近くになって、
何とか出来ました。
一度、また、ガス漏れが出て、付け直しました。
そのあと、やっと出来ました。
こんな時間になってしまいましたが、無事に動いて完了しました。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。