2025年10月11日(土)
新しいバインダーのタイヤ、
空気が抜ける
ビードの間に木を挟んで置いたら、かなり広がったので、ホイールを組み込んでみました。
なんとほとんどピッタリホイールに付いています。
エアを入れてみたら、すぐ入りました。
しかし、ホイールのボルトの締めが甘かったので、少し空気が漏れてました。
ボルトを増し締めしました。
漏れは止まりました。
そこでタイヤに取り付けてみたら、ちゃんと付きました。
よかったあと思って、動かそうとしたら、なんとまた空気が抜けてます。
完全にビードが外れています。
この状態でいくら空気を入れてもダメです。
外しても、もう入りませんでした。
結局、三菱のホイールには、ブリジストンのタイヤは、はめられないことが分かりました。
ガックシ。(-_-)
ヤンマーの方には使えると良いなあ。
稲刈りには間に合いませんが、ネットでオーツタイヤのファルケンを注文しました。