2023年6月5日
令和5年度の青梅採り終了しました
5月11日から始まって、今日も朝から山の畑に出かけました。
もう完熟梅がビッシリです。
低いところにコロコロ転がって集まっています。
今日もこの木から採りました。
今まで何年もほったらかしで、折り重なっていた枝を整理しました。
スッキリしています。
上の方の枝も下まで引っ張れるので、高い枝の梅も採ることができました。
折り重なるように生えていた枝をこれだけ切り落としました。
でも来年はまた新しい枝が生えてきます。
桜切るバカ、梅切らぬバカ、だそうです。
こちらの梅の木の下は、シノ竹が覆い尽くしています。
これも切らないと。
完全に埋もれています。
でもまあ、草刈り機で刈れますけどね。
今は後回しです。
脚立に乗って採りました。
赤や黄色に完熟しています。
もう青梅は少なくなりました。
先日の雨と風で、だいぶ傷んだ感じです。
粒は大きくなりましたが、傷みとソバカスで、見栄えがよくないのと、梅酒や梅シロップには向かないので、メルカリではなかなか買い手が付きません。
周りに落ちてる完熟梅と区別が付かなくなってきました。
梅干しにする人はこういう梅を欲しがります。
なので、梅干しを作る近所のおばさんにあげることにしました。
5月の11日から始まった令和5年度の青梅採りはこれにて終了です。
お疲れ様でした。(^_^)
山になっている切った枝は、枯れてから片付けます。
スッキリとした高い枝には、まだ少し完熟梅が残っていますが、山の神さんに差し上げます。
今年もありがとうございました。
お隣の庭まで伸びていた枝も、きれいに切り落としました。
何年かぶりに剪定することができました。
冬になったら、高すぎる枝をチェーンソーで切り落として、手が届く高さにしたいです。