前からやってみたいと思っていたのですが、バードカービングがおもしろそう。
ちょうどNHKの教育で、趣味悠々というのがあって、バルサを使ったカービングをやっていたので、
ついついやってみることにしました。
このバルサ板は、何年も前に買ってあった物です。
長さは30p、幅が8p、厚さが3pのものです。
まず、写真を見ながら、絵を描きます。
いつものように、適当に・・・。(笑)
それをノコギリで大まかに切ります。
バルサだからとっても柔らかい。
はい、大まかな形ができました。
切り出し刀を使って、角を削っていきます。
使ったのは、この切り出し刀。
途中から、刃が太すぎて、普通のカッターに換えました。
平面が済んだら、上から見たところも削ります。
まずはクチバシから。
だんだん鳥らしくなってきました。
だけどまだカラスかな。(笑)
写真を見ながら削ります。
まだスズメみたいです。
前から見たところも写真と比べて削ります。
メジロの顔は、台形だなあ。
ドイツ軍のヘルメットみたい。(笑)
だんだんクチバシを削りだしていきます。
まだ、ヨットの模型と区別がつきません。(笑)
クチバシの上を削って、顔をつけていきます。
今度はハトみたい。(笑)
おお、だいぶメジロらしい顔つきになってきました。
まだまだ頭が太いですね。
わかりにくいですが、クチバシが出てきました。
ちょっと太めのスズメといったところ。(笑)
それでもだいぶ鳥らしくなりました。
野鳥というのは、ほんとにきれいな流線型をしていますね。
尾羽のところも難しい。
削りすぎないように気をつけてちょっとずつ削ります。
羽を背中の上にたたんで付けているので、なかなか表現が難しいです。
クチバシもほとんどできました。
これ以上細くすると、折れてしまいそう。
ただ、ちょっと頭を削りすぎて、おでこの低いメジロになってしまいました。
削りすぎは、修正不可能。
難しいものですね。
次回は、彫刻刀で彫って、目玉を入れて、羽の彫り込みをします。
今はマウスの横で、静かに次の工程を待っています。