土台を据え付け始める

いよいよ木の土台を載せます。

下田のハンディホームセンターで買ってきました。

防腐防虫薬剤を注入した米栂105ミリ角の4m材です。

この下に基礎パッキンを敷きます。

こんな感じです。

まだ、置いてみただけ。(^_^)

いよいよ据え付けを始めます。

まずは、墨壺を使って墨付けしました。

ここはギリギリでした。

そこにあわせて、基礎パッキンを載せて、余ったところは切り落としました。

基礎パッキンは、全周にしました。
一応、25ミリのビスで留めてありますが、滑り止め程度です。

全周に敷きました。

生コン打ちの時、かぶせてあったビニールテープを取ります。

固まった生コンが、ピキピキと剥がれてきます。

はい、ネジ部が出ました。
きれいに残っています。

土台に穴開けして載せてみると、・・・・・

あちゃあ、こんだけしか出ない。
そう、立ち上がりのいちばん上のレベラーを1センチくらいで計算していたのに、
3センチくらいになってしまったところがあるからです。

ここなんか完全に埋没してしまいました。
まずい。
そこで、・・・・・

これを使います。
座刳りビットです。

さらに、土台の下からホールダウン金物を差し込んで、柱に固定します。
その穴も開けます。

こんな感じになります。

ホールダウン金物の中心は、アンカーボルトから35ミリくらいです。

アンカーボルトの穴から35ミリを計って、

座掘りしました。

ところがどっこい、ホールダウン金物のアンカー部がかなり大きくて、直径55ミリでは入りません。
まいった。
こんなにでかいとは・・・。(^^;)

厚さの分だけはみ出てます。
これではひっくり返したとき土台が水平にならない。

仕方ないので、ドリルで側面をぐりぐり削って、やっと納めました。

外れ止めのビスを打ってできあがり。

ここで時間切れ。
続きはまた来週。
しかし、まいったな。
ホールダウン金物は、あと3本あります。
このままじゃまずいぞ。
何とかしなければ・・・。
まだまだ楽しみは続きます。(^_^)