8ミリビデオデッキの台工作

私のパソコンデスクの下です。
ものが詰まっていましたが、ようやくここまで片付きました。
ここには、見えにくいのですが、じつはもう一つ、下に置いてあります。

これです。
デスクの天板の下に、後付けで付けた棚に、ブルーレイレコーダーが載せてあります。
これに、あるものを接続したいのです。
それは、・・・

これです。
8ミリビデオデッキ。
今では生産されていない20年くらい前の機械です。
なぜこんな機械があるかというと、じつは昔使っていた8ミリビデオカメラが壊れてしまい、
記録してあった古い8ミリビデオテープが再生できなくなってしまったのです。
そこでヤフオクで調べてみると、・・・
ありましたありました。
今でも古いテープの再生やデジタル化に8ミリビデオデッキの需要があるらしく、
毎日2〜3台ずつ、中古のデッキが2万円前後で落札されていました。
そこで同じように落札したものなのです。
20年ぶりに見た昔の映像は、音声ともども驚くほどきれいでした。

これがその8ミリビデオのデッキ部分です。
このデッキがかなり大きく重いので、これを乗せる台を作ります。

まずはいつものように設計図。
フリーハンドで大まかに描きます。(^_^;)

必要な材料を割り出します。
2×4の木材は、先日解体した古いパソコンデスクのものを使います。

久しぶりに裏の物置から工作台を引っ張り出してきました。
長い材料を切ると、端っこから落っこちてしまうので、隣に洗車台を置きます。
YouTubeに乗っけた動画へのリンクは、下の写真です。

だいたい同じ高さになるので、切った材料が落ちません。

最後までキチンと引き切ることができます。

道具はこれです。
DCMカーマで買ってきた電気丸ノコ。
なんとカーマブランドです。
丸刃の直径は147ミリですが、2×4の木材を切るには十分です。

玄関先で材料を切っていたら、なんと暑くて汗をかいてきて、おまけに蚊までやって来ました。
仕方がないので夏のキャンプの時の蚊遣りろうそくを引っ張り出してきました。
やれやれ。(^_^;)
とりあえずきょうは材料をカットしておしまい。
続きはまた明日。(^_^)