2018年12月16日
ソリオがやって来ました
12月16日の日曜日です。
孫たちが遊びに来ないかなと、メールしてみたら、なんと孫の幼稚園で描いた絵が静岡で展示されていて、みんなで見に行ってたそうです。
添付ファイルで送られてきた絵を見てビックリ。(^O^)
なんと大胆なダイナミックな絵でしょう。
これも幼稚園の先生方のご指導のたまものかな。(^_^)
ありがたいことです。
その午前中、スズキのお店に新しく買ったソリオを引き取りに行きました。
持ってきてもらうと、納車と言って、経費がかかるらしいので、自分で取りに行きました。(^_^;)
少しでも経費は減らしたいので・・・。(^_^;)
家に引き取ってきました。
サファリの置いてあった場所に駐めました。
サファリは、カーポートの屋根から、おしりがはみ出していましたが、ソリオはすっぽり収まります。
小さいです。
屋根に雨が当たらないので、長持ちしそうです。(^_^)
後ろから見ると、けっこう大きいような気がします。
小型自動車ですけど・・・。(^_^;)
西伊豆への峠越えの道には、1200ccのパワーが役に立ちそうです。
カタログ数値でリッター27.8キロのマイルドハイブリッドの燃費も経費が助かります。
サファリも、トラックも、実燃費リッター7キロくらいしか走りませんでしたから。(^_^;)
さっそく用意して置いたドラレコを助手席の前に取り付けました。
配線には、これを使いました。
便利です。
ガラスと内装との間にコードを挟み込んでいきます。
試しにコードをつないで付けて見たら、点きました。
あとは、内装の中に隠せない部分を、コードクリップで留めるだけです。
ソリオには、やはりシガーライターではなく、コンセントが付いていました。
配線留めを買ってきてコードを貼り付けました。
コンセントの所は、まだ、ETCや、レーダー探知機の電源取り出しがどうなるか分からないので、固定していません。
ひょっとしたら、また二股ソケットが必要になるかも。
ジャンボエンチョーにこんなのがあったので、ついでに買ってきました。
スマホの充電用のマイクロUSB変換コードです。
というのも、ソリオには、グローブボックス内にこんなUSBの受け側コードが付いていて、コンセントから電源を取る必要が無かったからです。
はい、接続完了。
ところがこの後、100均に行ってビックリ。
同じような変換コードが100円で売ってました。(@_@)
な〜んだ、ここで買えばよかった。
600円くらいで買っちゃったよ。(T_T)
ま、仕方がないですね。(^_^;)
次は、ETC受信機です。
それはネットで注文してまた来週。(^_^)