2020年1月14日
トイレの棚の工作をしました

実家のトイレの壁です。
手の届くところに棚がありません。
前にじいちゃんが、天井近くに棚を付けたのですが、高すぎて使えませんでした。
この壁の角に棚を付けます。

現場の寸法を測り、いつもの適当な自分だけが分かる設計図を描きます。

材料はもう買ってあります。
60センチ×30センチの厚さ10ミリくらいのシナ合板に、1バイ4の板です。

設計図通りに鉛筆でけがきます。

今回の味噌はここ。
角のカーブです。

久しぶりにジグソーを使いました。

丸ノコとジグソーでカットしたら、ビスで留める前に下穴錐で穴を開けておきます。

板を当てて、厚さを測り、穴の位置を決めます。

インパクトドリルドライバーに下穴錐を付けて、穴を開けます。

そこに30ミリくらいのビスをインパクトドライバーで打ち込んで留めました。

完成です。

これを今度は長い65ミリのビスで、壁に取り付けます。

ビスが動かないように、あらかじめ支え板に少し打ち込んでおきました。

それを壁に打ち込んで出来上がり。
今回の工作の動画は、こちらです。
タオルや時計などの小物が置けるようになりました。
次は、洗面所の棚かな。(^_^;)

DIYのインデックスへ