2021年12月21日
浸透升を設置しました

今日はこの浸透升を埋め込みます。

 50キロ近くあって重いので、自力で持ち上げると腰を痛めそうです。
なのでユンボで持ち上げます。

 ワイヤーを掛けて、動かないように針金で留めました。
 ワイヤー同士の接続は、Uシャックルを買ってきてつなぎました。

500キロのミニユンボでつり上げます。

 そおっと、おそるおそるつり上げて、横に移動しました。

 そのあと、設置する場所にユンボで穴を掘りました。
これは楽ちんです。
スコップでやってたら、半日かかります。

 70センチくらい掘りましたが、砂利の層は出てきませんでした。
 もともと田んぼだったところですから、下は粘土層でした。

 下に、コンクリに使う砂利を4袋、80キロ入れました。
 厚さにして10センチくらいです。

 これでどれだけ水を地下に浸透させる効果があるか、やってみないと分かりません。
 まあ、そのまんまの粘土層よりいいと思いますが。

 また、そおっと浸透升を持ち上げて、穴に入れます。

うまく入りました。

 水準器を当てて、水平を見て、ワイヤーを緩めて、浸透升を動かして水平にしました。
下が砂利なので、動かせました。

設置完了です。
ワイヤーを外します。

 すぐに動かないように狭い方にスコップで土を入れて固定しました。

 次に広い方にユンボで土を入れて埋め戻しました。
 浸透升の分だけ土が余ったので、周りの低いところに広げました。
せっかくの砂利が土で埋まってしまいました。
ま、いいか。(^_^;)

設置完了です。

 道路側のいちばん低いところに設置したので、道路からも水が流れ込みます。

 これで道路側をコンクリで固めても、時間が経てばしみ込むはずです。
浸透升、設置完了です。

DIYのインデックスへ