2022年1月24日
型枠工事進めます
夕べは雨降りでした。
今朝は曇りです。
ロウバイは満開です。
うちのはあんまり香りません。
水仙も満開です。
コブシはまだまだです。
今朝は、曇りで暖かです。
型枠を進めます。
まず一組、板を置いてみました。
左右そろえることにしました。
丸セパを通す位置に印を付けました。
2枚重ねて、いっしょに穴を開けました。
ネットで注文した丸セパが来ました。
内側の板ナットを先に取り付けました。
新品は滑りが良くてスイスイ付けられました。
片側に取り付けました。
反対側も、対になる位置に穴が開いているので早いです。
1組みできました。
早いです。
下が空いてるけど、あとでモルタルで埋めようと思います。
いい感じにできました。
もう一組作ります。
あっという間にできるようになりました。
つなぎ目の隙間が気になります。
こっちなんか、30cmくらい空いてます。
間をふさぐことにしました。
端っこからやっていきます。
隅に角材をネジで貼り付けて、固定しました。
ネジが長くて、飛び出しています。
コンクリの中に入って取れなくなるので、あとでグラインダーで切り落とします。
このままでは作業も危険です。
柱との間に隙間ができてしまいました。
ここもどうにかしてふさぎます。
ここまででお昼になりました。
昼ご飯のあと、作業開始です。
日は出てませんが、13度まで上がりました。
間の隙間を小さいコンパネをネジで固定してふさぎました。
内側に飛び出したネジは、グラインダーで切り落としました。
垂直を見ながらやってますが、どうしても下の地盤が緩やかに傾斜しているので、少し外側に傾いています。
内側は、柱と鉄筋に針金で縛り付けているので、丈夫です。
続きをやります。
もう1組、穴を開けました。
あっというまに組み上がりました。
間もふさぎました。
なかなかしっかりできました。
これなら抜けたり倒れたりすることはないと思います。
いよいよあと3枚分くらいになりました。
続きはまた明日。