2022年1月28日
生コンを投入しました

今日も曇りの風の吹かない、いい天気です。

朝から、こんなものを作りました。
スロープです。

突き当たりにタイや止めが付いてます。

 型枠に一輪車で生コンを入れるとき、高いところまで持ち上げるのは大変なので、スロープで上がりやすくしました。
 型枠とのちょうど良い距離を測って、つっかい棒も付けました。

 あと、もし、まだ生コンが余ったら、入れられるように、ここにもワイヤーメッシュを置きました。

始まる前に水をまいておきました。
結局、ここまで使いませんでしたけど。

 午前中に生コン会社に行って、注文して、代金を払って、午後の2時から来てくれることになりました。
準備万端整えて、待っていました。

久しぶりに、バイブレーターも出しました。
 これを使うと、生コンが隙間まで行き渡って、すができません。

 ちょうど午後2時ころ、3トンくらいの小さいミキサー車がやって来ました。
 それからは大忙しで、写真を撮っている余裕はありませんでした。

 生コンの配合は、最初、24−18−25で頼んだら、採石のサイズが、ここでは20ミリなので、24−18−20に変更しました。
全然問題ありません。

 2時から始まって、約1時間、必死で生コンを運びました。
深型一輪車で、36杯分くらいでした。
料金は、消費税込みで27000円です。
 材料を買って、自分でやるのとそんなに変わらないと思います。
1日でできるので、助かります。

きれいにできました。

型枠の中も、少し高めにできました。

いい感じです。

いちばん向こうまでは、下はできませんでした。
それでも1立米でここまでできました。

いちばん終わりの所もうまくできました。

明日には、固まっていると思います。

このスロープも活躍しました。

 ただ、このスロープの角度が急すぎて、生コンの入った重い一輪車が上がりませんでした。
 なので、スロープの手前に、2枚、長い板をかまして、角度を緩やかにして持ち上げました。
さすがにそこまで予想できませんでした。

でも、無事にできて良かったです。

 病気をしたあと、体力が落ちていたので、持つか心配していたのです。
無事に完成できて良かったです。

明日の仕上がりが楽しみです。

DIYのインデックスへ