2022年2月12日
倉庫の床に生コンを打設しました
土曜日の朝です。
雨も降らず、いい天気になりそうです。
今日はいよいよ床面に生コンを打設します。
いろいろyoutubeの動画をみて勉強しました。(^_^;)
岩屋戸の西伊豆生コンに、生コンを注文しに行ってきました。
生コン車が来るのは、午後の1時からになりました。
帰りにふと見ると川向こうの海奈野の土手に桜が咲いています。
早いなあ・・・。
ついつい車を冠者淵に置いて、降りて、見に行ってしまいました。
見事な早咲き桜です。
河津桜かな、土肥桜かな。
どっちにしても同じような種類でしょうね。
花びらは下向きでした。
きれいな色です。
春が近いなあ・・・。(^_^)
帰ってきて、生コンの乗りが良くなるように、水をたっぷりまきました。
入り口のところが砂利で、生コンを運ぶ一輪車のタイヤが重さで埋まって走りにくそうなので、古いベニヤ板を並べました。
生コンを敷くところも、メッシュで走りにくそうなので、同じく古いベニヤ板を敷きました。
準備万端整えて、待っていました。
前回と同じ、中型のミキサー車がやって来ました。
3トンぐらいかな。
4トンはあるかな?
それからは、一輪車で運びました。
ベニヤを敷いてあったので、運びやすかったです。
運んで下ろしては、押さえ板で押さえていきます。
生コンが重くて、けっこう力が要ります。
半分近くやったところで、くたびれてきました。(^_^;)
そしたらなんと、見かねたミキサー車の運転手さんが、手伝ってくれました。
どんどん運んでくれました。
若いので早い早い。(^_^;)
1時間ほどで全部打ち終えました。
運転手さんにお礼を言いました。(^_^)
打ち終えたときは、こんな感じです。
打ちっ放しです。
表面はデコボコしてます。
それからいよいよ自作の長い柄の均し板で均しました。
最初はなかなかうまくいきませんでした。
でも、やっているうちにコツをつかんで、スベスベにできるようになってきました。
柄が長いので、反対側のかなり遠くまで均すことができました。
作って良かったです。
一通り全体を均したら、隅っこはモルタルごてで均しました。
これもやっているうちにおもしろくなって、3周くらい回ってしまいました。(^_^)
1時間半のほどで完成です。
まだ多少デコボコしているところはありますが、素人のDIYとしては大成功です。
最初のデコボコに比べたら、鏡面です。
明日はどうなっているかな。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。