2022年5月8日
スロープの渡り初めをしました
昨日完成したスロープです。
1日経ってコチコチに固まってます。
生コンより早いかも。
黄色い線の辺りまでユンボで埋めて、元の土の高さに戻しました。
このあと、コンバインと田植機で渡り初めをしました。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。
じつは、前に田植機を動かしたときにもキャブから少し漏れていたのですが、止まったのでよしとしていました。
今日は、タンクが空っぽだったので、タンクにガスを入れただけで、キャブからタラタラとガスが漏れてきました。
なので緊急で修理しました。
ここからタラタラ落ちてきたのです。
キャブを外す前に、チョークやスロットルの棒やバネの取り付け方を写真に撮っておきました。
あとから分からなくなっても大丈夫なように。
何年もハウスの中におきっぱなしだったので、サビとホコリがひどいです。
あとでクリアラッカーを掛けて整備しました。
久しぶりに工作台を出して、じっくり掃除しました。
コンプレッサーを出して、キャブの掃除に使いました。
取り外しました。
汚いです。
キャブクリーナーを掛けて、きれいに磨きました。
穴という穴に全部エアクリを掛けて、コンプレッサーで吹きました。
かなりきれいになりました。
一応掃除完了です。
元のように取り付けます。
エアクリの元の部分も掃除しました。
エアクリの中のスポンジは、完全に腐っていました。
これではキャブに吸い込んで詰まらせてしまいます。
これは修理した覚えがありません。
忘れただけ?
新しいスポンジを買ってきて現物合わせで作ります。
長さが足りないので、二つ合わせて、針金で留めました。
なんとかなるっしょ。(^_^;)
取り付けました。
サビサビでホコリだらけだったところも、掃除してクリアラッカーを吹きました。
けっこうきれいになりました。
さあ、エンジン掛けるぞ、と思って、ガスを入れたら、また漏れました。
あちゃ〜〜〜。
これだけやっても漏れるというのは、あそこだ、フロートで押さえてるジェットノズルだ。
そこがちゃんと閉まらないんだ。
もう一度外して、フロートとジェットノズルを丁寧に動かしてみました。
大丈夫そうなので戻しました。
こんどは漏れませんでした。
あと、ストレーナーからも少し漏れましたが、締め付けたら直りました。
エンジンを掛けてみたら、無事快調に動きました。
やっと修理が終わって、夕方になってスロープを降りてみました。
最後にまた植え付け部を動かしてみようとしたら、また操作レバーが植え付けまで動きませんでした。
どうなってるんだろ?
この間は動いたのに。