2022年9月26日
精米室の土壁にガルバ波板を貼ります

 昨日湿っていたので、乾かしておいたブロックです。

乾いたので、室内に並べました。

その上に米保管庫を乗せました。
前のと同じ高さになりました。

足下はブロックで、通気がよくなりました。

これで籾の保管の準備はできました。

 あと、このもみすり機の設置場所も確保しないといけません。
 もみすりは、籾から籾殻を取って、玄米にするのですが、かなり糠やホコリが出るのです。
 だから、排気口を室外に出さないと、室内だとホコリだらけになります。
 きちんと定位置に設置したら、壁に穴を開けて、排気を外に出したいです。
次の仕事です。

次に土壁にガルバリウム波板を貼ります。

コンクリ打ちした所は固まりました。

 土壁は、下に抜き板の下地があると思ったのですが、竹の骨組みがビッシリ組んであって中が分かりません。

 なので、柱に抜き板を渡して、その上に貼ってしまうことにしました。

 上下を屋根の高さや梁に合わせて金切りばさみで切ります。

位置合わせができました。

ガルバリウム波板専用の傘釘を使います。

左側は打ち付けました。
続いて右側の高さを合わせて切りました。

横幅が広くてはみ出てしまいます。

 切ってしまおうかとも思いましたが、グルッと回り込むように貼ってみようかと思います。

それが決まったら、上も固定します。

日が落ちてしまったので、続きはまた明日。
あ、ドアの上にも貼らなくちゃ。
まだまだやることいっぱいあるなあ。(^_^;)

DIYのインデックスへ