2022年12月7日
木の枝伐採と壁の修理開始
昨日打設したモルタルが乾きました。
舗装工事はこれでお仕舞い。
築百年の物置小屋、いよいよ壁の修理に掛かります。
と思ったら、2階の窓の所に木の枝が掛かっているのが気になります。
はしごを掛けて切っていたら、結局、午前中いっぱい掛かってしまいました。
上手く切れました。
昔、この窓から、おばあさんが昼寝しながら外を見てました。
30年前です。
そしたら今度は、2階の窓のひさしが傷んでいるのが見えてしまいました。
屋根の破風もだいぶ痛んでいます。
それはあとにして、とりあえず、こちらの壁に掛かります。
横板を外しました。
土壁が出てきました。
問題はここです。
柱の根元が完全に腐って欠けています。
もう重量を支えていません。
他の柱が支えているのでしょう。
ここはもう何の意味もなくなっています。
シロアリでしょうか?
単に雨で腐っただけ?
もう用をなさないところは切り取ってしまうことにしました。
丸鋸で切り取りました。
そしたらアリが出てきました。
すわ、シロアリか?
と思ったら、クロアリでした。(^_^;)
よかったあ。(^_^;)
でもシロアリが住み着くと嫌なので、殺虫剤を掛けておきました。
今日はここで日没終了です。
ここにはめる木を探さなければ。
4寸角の材木です。
掃除してお仕舞い。
続きはまた明日。