2024年4月19日
床面の型枠を組み始めました
午後から土が乾いてきたので、耕運機を掛けてみました。
今年は曲がった畝でジャガイモを植えてみようかと思います。
マルチを使わなければ、曲がっていてもかまいませんから。
しかし、まだ土が軟らかく、グチャグチャになります。
小型の軽いこまめでも、・・・
こんなにくっついてしまいます。
今日は諦めました。
単管パイプ小屋の床面に入ります。
まずは擁壁を作ります。
コンパネを半分に切ったものです。
これを2枚使います。
丸型セパレーター、略して丸セパという金具を使います。
両側のナットでコンパネを挟んで固定します。
使うのは久しぶりです。
1組できました。
間を丸セパで留めています。
丸セパにくっつけて、地面に鉄筋を打ち込んであります。
あとから、その鉄筋と丸セパを結束線で固定して動かないようにします。
下の丸セパの上に、横に長い鉄筋を入れてあります。
これも結束線で固定して、擁壁の強度を高くします。
こうしておいて、間にコンクリを流し込んで擁壁を作ります。
前の型枠工事は、最初の農機具倉庫を作った2年前でした。
すっかりやり方を忘れています。
思い出しながら何とか1組目ができました。
これをあと5組くらい作ります。
それができればあとはコンクリを打つだけです。