2024年12月22日(日)
橋脚の型枠を立てました
午前中から始めて、お昼過ぎです。
真ん中の鉄筋と、奥の型枠が出来ました。
アンカーを打ち込んで、その上に横の鉄筋を留めました。
これで橋脚が動いたり剥がれたりしなくなります。
こちらの型枠は、外側に打ったアンカーに縛り付けました。
結束線でガッチリ留めてあります。
中心と片側が出来ました。
午後は、この時間まで掛かって、
型枠が完成しました。
内側に張り出した造りにしました。
かなり大きいです。
半分近くまでコンクリで埋めます。
あ、また、ブロックのかけらを入れようかな。
強度的には問題ないでしょう。
全部コンクリで埋めるのは、相当大変そうです。
大きな石ならゴロゴロしてますから。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。