2灯式照明の自作

これは今までの買ってきた1灯式の照明です。
60cm水槽には、1灯ではちょっと水草が茂るには暗いようです。
そこで、2灯式を買おうかと思いましたが、5980円。う〜ん、作ってみようか。

これが材料。20Wの壁取り付け用の蛍光灯、1980円2本で3960円。
アルミのアングル2mで890円。アルミフラットバー、1mで260円、
電気コード210円、電気プラグ148円、中間スイッチ178円、ネジ類400円、
合計6046円。
しまった、買った方が安かったか。(笑)

まずは設計図。ごく大雑把なもの。作りながら考えていきます。

最初は何はともあれアングルを金ノコで切ります。

最初の外枠ができました。

これをボルトナットで止めて、蛍光灯を取り付けるサンを付けます。

このままでは蛍光灯が水槽にぶつかってしまうので足を4本着けます。
取り付けはすべてドリルで穴を開けてネジ止め。

蛍光灯セットに、電源コードをつなぎます。
このコードは、前に照明器具を買った時に使わなかった残り物。
端末処理がしてあってとっても使いやすい。

はいできあがり。これを二つ。

この蛍光灯をさっきの台に取り付けます。

カバーをかぶせて、はいできあがり。

さっそく水槽に載せてみました。うわっ、明るい。すごい!

そりゃそうだ、前と横が開いてるんだから。
これじゃまぶしくて水槽を見ることもできない。

そこで、前と横をカバーするふたを取り付けました。このアルミの板が1030円、つまみが160円、
ネジが176円、さっきのに加えると7412円。完全に市販品より高くなっちゃった。
でも、市販品はプラスチック、こっちはアルミだもんね。
前のカバーは、開閉式。取っ手も付けました。
なんだかパソコンのアルミケースみたい。(笑)

こうして無事完成。
なんだかアルミのふたがついてて、ちょっと業務用の冷蔵庫みたい。(笑)
でもまあ、市販品よりは良いんじゃないかなあ。(自己満足)(笑)