2020年6月29日
カブトムシを出荷しました
一夜明けて、腹一杯えさを食べたカブトムシたちは、ほとんど土の中にもぐって寝ています。
このオスは、羽化のときに失敗したのか、後ろの固い羽根のところが破れています。
よほど消耗していたのか、まだもぐらないで出ていました。
今日は、下が平らな容器に入ったえさを買ってきました。
透明なケースに湿らせたチップを入れて、エサを置きます。
こうして1匹ずつ出荷します。
孫たちは、え〜、売るの〜、と言いましたが、40匹ものカブトムシは飼いきれません。
オスとメスのセットで、2組くらいいれば、卵を産んで、次の夏につなげられます。
なので余りは、ほしい人に譲ります。
去年は、オスメスをセットで売りましたが、あまり売れなかったので、人気のあるオスだけ売ることにしました。
ほんとは、卵を産んでくれるメスの方が大事なんですけど・・・。(^_^;)
ケースの中は、湿り気を与えてあるので、カブト虫たちは快適です。
エサを食べてのんきに過ごしています。
次に、また、エサ台を作ります。
丸太を丸ノコで適当な長さに切ります。
なたと金槌で半分に割ります。
ドリルで1センチくらいの深さの穴を開けます。
水で洗って湿らせます。
そこに今度はこのゼリーを入れます。
木の台は安定しているので、カブトムシも落ち着いて食べることができます。
弱っていたオスも、吸い付いたきり離れません。
体力を回復してくれるといいです。
もう一つのケースにも3つ入れました。
狭いようですが、カブトムシたちは平気で押しのけて出てきて、食べ終わるとまたもぐっていきます。
もう一つケースがあったので、マットを敷いて用意だけしておきました。
これで何匹出てきても当面は大丈夫。(^_^)