もう1週間前になってしまいました。
竹林の掃除をした日です。
サヤエンドウの実がなり出しました。
葉が厚くなり、その陰に隠れて見えにくいですが、たくさんのサヤエンドウが隠れています。
花も次々に咲くので、どんどん摘まないと、あっという間に固くなってしまいます。
ソラマメも満開です。
こちらも早い花はしぼんできたので、もうすぐ実を付け始めるはずです。
そして田んぼは、・・・
一面の緑になりました。
そしてとうとうレンゲが咲き始めました。
まだまだ数は少ないですが、
あちこちに咲き始めています。
田んぼ一面がレンゲで覆われるといいです。
お隣の塀には、なにやら立てかけてあります。
なんだか分かりますか?
ヒジキです。
だいぶ乾燥が進みました。
最初はもっと大きくて茶色かったのですが、どんどん細くなって、黒っぽくなってきました。
松崎町の岩地で取れたヒジキです。
もう少ししたら、うちにもお裾分けが来るかも・・・。(^_^)
そのお隣の畑は、花麦用の裸麦がいっぱいです。
この麦は、生け花用の切り花として栽培されているのですが、風で葉がちぎれてしまうと商品価値がなくなり、出荷できなくなるそうです。
ビニールハウス向きですね。
こうなってしまうと、もう出荷できないので、刈り取って肥料にしてしまうそうです。
虫除けと、病気予防に消毒液を掛けてしまったので、食用にはならないそうです。
もったいないですね。
こちらは先週、整備を終えた竹林です。
ユンボで掘っているときは、地下深くに15センチくらいのタケノコがあり、超早いタケノコをいただきました。
はやく地上まで出てこないかな・・・。(^_^)