孫と一緒の散歩で拾ってきたドングリを植木鉢に播きました。
まだ寒い冬のことです。
春になって暖かくなってきたので、孫は、お散歩に出かけるたびに水をやろうといい、
如雨露でくれていました。
暖かくなって、ニョキニョキ出てきました。
先日亡くなったK先生もかつて育てていたドングリです。
K先生のは、コナラかなんか、落葉樹のだったかな。
どんどん出てきてしまいます。
こんなにいっぱいどうしよう。(^_^;)
たぶんこれは椎の実かなんかだから、常緑です。
デカくなるんだよね。(^_^;)
こちらは去年亡くなったおばさんの菊です。
なんと、もう花が咲いてしまいました。
お葬式の花だから?
それにしても早いでしょ。
摘花も何もしていないから、思いっきりたくさん咲いています。
そのまま自然栽培で行きます。
たしか菊は多年草で、上は枯れても下の根は残りますよね、きっと。
去年、10個くらい実を付けたレモンです。
今年はどういうわけか1個もなりませんでした。
花は咲いたのに、受粉しなかったみたいです。
こんなこともあるんだなあ。
こちらは青島ミカンです。
またまたすごい量がなってます。
やっぱりすぐ近くに設置したコンポストの栄養が流れ出ているのでしょうか。(^_^;)
それでは自然栽培にならないのでまずいのだけど・・・。(^_^;)
でも、収穫したミカンは皮が厚くて、ずっと置いといても腐らなかったから、
やっぱり自然栽培かな。(^_^)
お茶の木です。
すっかり大きくなりました。
今年は新芽を天ぷらで頂きました。
緑茶にするのはできませんでした。
また来年。
これも種類は違うけど、お茶の葉。
こっちの方が固そう。(^_^)
親しかった人が急に亡くなると、どうしてだろうとか、
どうしようもないことを考えてしまいます。
生きているときの声や仕草が忘れられません。
忘れないで、いっしょに生きていくしかないですね。