2019年5月19日
コーヒー豆を煎って野菜に肥料をやりました

コーヒーの豆が切れてしまったので、また、沼津の浅間神社の交差点のはす向かいにあるダイヤコーヒーさんに、豆を買いに行きました。

買ってきた豆は、あとでカセットガスコンロと、フライパンを使って煎りました。
その様子を撮ったyoutubeの動画のリンクは下の写真です。
ちなみに私は、ユーチューバーではありません。
ユーチューブで儲けてませんから。(^_^;)

毎回、出来上がった豆に、薄皮が入っていたので、今回は、出来上がった後、ザルから下のザルへ落としながら、うちわで飛ばしてみました。
うまく皮が飛ばせました。(^_^;)

1袋の生豆から、これだけの煎り豆ができました。
冷めてから手動のミルで挽いてみたら、炒りたてで湿気てないからか、とても硬かったです。
味は、薄味で、良い香りで、色はきれいな透明な茶色で良い感じです。(^_^)

豆を買った後、原のカインズホームに行きました。
今、どんな野菜苗が売りに出てるかや、産地直売の野菜売り場で、今どんな野菜が、いくらくらいで売れているか、偵察するためです。(^_^;)

そこでこんな物を見つけて、ついつい買ってしまいました。(^_^;)
どちらも1袋でなんと100円です。
天然原料100%と書いてあります。

裏を見ると、化成肥料なんですけど・・・。(^_^;)
化成肥料も、原料は自然素材には違いありません。
石油も、その他の鉱物も自然素材ですから・・・。(^_^;)

今回、これを使ってみようと思ったのは、沼津のうちの裏庭に、孫といっしょに植えた野菜苗の育ちが悪いからです。

島郷は、沼津御用邸のある松林の中にあります。
そこはもともと海岸の浜に堆積した砂丘の上にできた土地なのです。
だから、砂地なので水はけは抜群に良いのですが、あまり栄養がなく、肥料なしでは野菜があまり育たないのです。

去年も、トマトとナスとキュウリとメロンと落花生などを植えたのですが、大きくならないうちに枯れてしまったものや、小さな実を少ししか付けられないものばかりでした。

今年は、元肥として腐葉土を入れてありますが、それだけでは足りないらしく、もう植えた苗の葉が黄色くなってきてしまいました。

そこで、苦肉の策ですが、化成肥料をやってみることにしました。
実家の畑では、やりませんけど・・・。(^_^;)
ここでは追肥としてやって、土を被せました。

孫たちが楽しみにしているので、うまく育ってくれると良いのですが。(^_^;)

おっと、いっぱい出てしまって、やりすぎてしまった。(^_^;)

このくらいでいいかな。

土を被せて出来上がり。

今年は夏野菜がうまくできますように。(^_^;)

季節の様子インデックスへ