2024年7月7日(日)
島郷海岸の清掃に参加しました

今朝の沼津の島郷海岸です。
8時から海岸清掃があって参加しました。
これは終わったあとの様子です。

先日の大雨でおびただしい数の流木が流れ着いていますが、流木は機械で集めてしまうので、ビニールとプラスチックゴミを拾いました。
50人くらいいたでしょうか。

最初は波打ち際に近いところを拾いましたが、ちっともありません。
風で飛ばされて、奥の堤防に近い方にたくさんありました。
30分で大きなゴミ袋にいっぱい拾いました。

終わって、ゴミを片付けて、飲み物をもらってから海を見に戻りました。
シーカヤックがいっぱいいました。

役員の方たちがまだ片付けをしています。

コロナで海岸清掃もずっとできなかったのだと思います。
久しぶりに大勢集まってゴミを拾いました。
ただ、暑いので熱中症を心配して30分ほどで終わりました。
今年は島郷の秋のお祭りも4年ぶりに復活します。

松崎海岸にもいました。
シットオンカヤックというのでしょうか。
フネの中に入るのではなく、上に乗ってこぐタイプです。
足でこぐことが出来るものもあります。
いいなあ。
たまにはフネで魚釣りにでも行きたいなあ。(^_^;)

youtubeの動画のリンクは下の写真です。

季節の様子のインデックスへ