2024年11月3日(日)
文化の日です

今日は文化の日です。
戦後の日本国憲法の公布された日の記念日とされたそうです。
どうもそれは、戦後、GHQがある意図を持ってそうしたのではないかと思います。
というのも、戦前は明治節とか、天長節と言われていました。
明治天皇の誕生日です。
なので最初は天長節、しかし、そのあと大正天皇が生まれた日が天長節になったので、明治節に改められたとか。
国民が天皇家のことを祝うことを嫌ったGHQは、意図的にそれを消すために、アメリカ製の日本国憲法の公布日をその日に重ねたとしか思えません。
明治節に戻した方が良いと思います。

それは置いといて、国民の祝日なので久しぶりに国旗を出しました。
9月の秋分の日は出すのを忘れてました。

青空に映えてきれいです。
パラオの国旗は、日本とそっくりだって、ご存じですか?
日章旗とそっくりな月章旗です。
日本への尊敬と感謝を込めてだそうです。

お昼の少し前です。

雨が降って、ますますなばえが大きくなりました。

良い天気です。

まるで田植えのあとのようなきれいな田んぼです。

見ていたら、築地の方から笛や太鼓の音が聞こえてきました。
そういえば、さっき、道路に山車が出ていて、大勢の人が見えました。
何だろうとバイクで見に行きました。

西伊豆病院の前で山車が止まって、子供たちがソーラン節を踊っていました。
お祭りです。

病院に入院している人たちを励まそうと、踊りを披露しているようです。

賑やかに飾られた山車がきれいです。
みんなで引っ張る長いロープが付いています。

子供たちが楽しそうに乗っています。
コロナが終わって、ようやく楽しい秋祭りが戻ってきました。
うれしいことです。

午後からは、村の天満宮のお参りがありました。
村の人たちといっしょにお参りしました。
うちからは、今年採れた新米を奉納しました。

この奥の宮で参拝しました。
終わってから御神酒を頂きました。

参拝しているときには写真は撮れなかったので、もう閉まってますけど。
今年も参拝できて良かったです。

季節の様子のインデックスへ