5月12日の金曜日、夕方行ってみると玄関ドアのビニールのカバーが取れていました。
非常にスッキリした外観になりました。
だけどまだ玄関のひさしはついていません。けっこう大変なのかな。
玄関土間は、タイル貼りの前の仕上げが始まりました。
2度目のコンクリもしっかり固まっています。
北の方を見ると、北西の隅に外水道の立水栓ができていました。
そのとなりのハンドホールは、止水バルブでしょうか。
南西の隅には、屋根の雨樋からの雨水を受ける排水パイプが設置されていました。
地面の下を通して、北側の側溝まで排水するようです。
南側の掃き出し窓の外には、庭へ下りる段ができていました。
2つの洋室の前に、それぞれあります。
そして南西の隅にも立水栓がつきました。
こちらは西側のエコキュートの本体とヒートポンプを設置するところです。
ガスボンベは、この並びには置けないので、北側の隅にもっていくことにしました。
こちらは北西の隅、道路に面したところです。2つのハンドホールがあります。
ひとつは下水道のハンドホールでした。
もうひとつは汚水と書いてありました。どう違うのかな?
こちらは玄関の中です。2度目の仕上げのコンクリートが固まっています。
室内も何だかきれいになっています。そろそろ仕上げの準備が始まっているようです。
そして、とうとう洗面台がつきました。隣に明かり取りの窓があるので、けっこう明るい。
窓の下には、床下点検口がきれいに取り付けられていました。
フローリングの床板を切ってつけられています。
どうやったのかなあ。見たかったなあ。
玄関ホールのニッチも、きれいに塗装されて、白さが目立つようになりました。
そしてトイレをのぞくと・・・、
きれいに水洗トイレが設置されていました。
初めはただのシャワートイレだったのですが、
ここだけはぜいたくをして、温風乾燥機能もつけてもらいました。
最初のよりだいぶ値段が高くなってしまったけど、毎日、ずっと使う物ですからね。
そして2階の洗面所にも洗面台がつきました。
こちらは正面の窓から富士山が見えるように、鏡ははずしてもらいました。
ちょうどいい具合に、取り付けてもらえました。
いい感じです。
こちらはリビングダイニングのシステムキッチン。
ヤマハの人造大理石のカウンターです。
コンロはIHクッキングヒーターはやめて、プロパンガスにしました。
電磁波のことを心配しながら使うより気楽です。
ガスは危険ですが、取り扱いには慣れてるし、まあ、今まで通りですね。
こちらはガスレンジの上の換気扇。
サイクロンフードという同時給排気のものです。
なんでも排気の煙が渦巻き状に吸い込まれて、非常に効率がよくて、掃除も楽だとか。
早く使ってみたいです。
こちらはビルトインの食洗機。
初めは安いのを自分で後付けしようかと思っていましたが、セットでもけっこう安くなったので、取り付けました。
皿洗いの手間が少しは省けるようになるかなあ。
こちらは人造大理石のシンクです。
広さ、深さは十分あります。使い勝手はよさそう。
表面はかなり固い物らしいけど、まあ、使ってみなけりゃわからないですね。
2階のトイレも付いてました。1階と同じ物です。
とってもきれいです。
こちらは2階の洗面所に取り付けられた洗濯機用の水栓です。
こちらは洗濯機用の排水溝。引っ越しの時、今の洗濯機はどうしようかなあ・・・。