東側の花壇のいちばん外側ができて1週間。
一応、土を埋め戻してありましたが、このままでは量水器が土に埋もれてしまいます。
そこでお次はこの量水器のまわりをレンガで囲んで、土に埋もれないようにします。
鉢植えをすべて避難させます。
量水器を掘り出してみました。
メーターを挟んで、プラスチックの箱が置かれていることが判明。
ここまでコンクリートで埋めてしまうと、ちょっと深すぎ。
掘りすぎたので埋め戻します。
水道パイプが隠れるところまで土で埋め戻しました。
ほとんど砂地なので、砂利は入れずに水で締めます。
そこに電動ミキサーでこねた捨てコンを流し込みました。
ほとんどビシャビシャで水みたいなので、そのままでほとんど水平がとれています。
明日までそのままおいて、固まるのを待ちます。
こちらは西側。
ここもレンガを積んで花壇の境目をはっきりさせます。
ついでに東側においてあったハシゴを軒下に移動しました。
梁の下に、2重にしたビニール被覆の針金でぶら下げます。
ここならじゃまになりません。
鉢植えをどかして土を掘り下げます。
駐車場の工事をしたときの境目のブロックの基礎コンクリートが出っ張っています。
そこにレンガを積むための基礎となる捨てコンクリートを打ちます。
もうちょっと水平になるように打ちたいんだけど、コンクリが広がってしまって、なかなかうまくいきません。
コンパネで図のように枠を作ってからやるんでした。
やったあとから気がつくんですよね。
計画不足・・・。
西側のいちばん奥、汚水ますなどのある一画との境目もレンガを置きます。
ここも土を掘り下げて、準備します。
捨てコンを流し込みました。
ここもコンパネで図のように仕切るんだった。
コンクリがだらしなく広がってしまいました。
まあ、固まってからハンマーで出っ張ったところを折り取ることもできるけど。
ここも汚水ますのハンドホールがあるので土で埋めることはできません。
コンクリで埋めてしまうと味気ないので、大きめの砂利で埋めようかと思っています。
でも、ハンドホールの位置が、ちょっと低いので、砂利で埋まらないように対策が必要だなあ・・・。
ここもレンガで囲むには、ちょっと狭いなあ・・・。
いろいろ考えながら試行錯誤ですね。