1日たって捨てコンが固まりました。
いよいよレンガを並べます。
こちらが買ってきたレンガ。半分の20個です。
1個148円だったかな。
全部で40個で6000円ほどしました。
穴あきレンガでなくてもよかったんだけど、安定がいいので同じのにしました。
まずは捨てコンの上に立てて並べてみます。
これだけで16個必要でした。
横にしても、同じ高さだけ積むんだから、同じことですね。
まず、モルタルにつきがいいように、水に浸してぬらします。
今日もモルタル作りを電動ミキサーを使ってやってみました。
でも、どうも水加減が難しい。
柔らかすぎて、レンガが沈んでしまいます。
レンガを立てると小さい面積に重さがかかるので、よけい沈みやすいのかも。
縦に並べると、レンガの穴が横穴になってしまい、そこにモルタルを積めるのは至難の業です。
今回は入れなくていいことにしよう。
丸く置いたレンガとレンガの間が開いていますが、下のモルタルが乾くまでは、間に入れると動いてしまいそう。
明日になって固まるまでまで待つしかないですね。
こちら西側もゴールドとタンの2色のレンガが20個です。
昨日の捨てコンが固まっています。
でも、なんだか平らではないような・・・。(笑)
東側の時、電動ミキサーで作ってモルタルが柔らかすぎたので、
今度は手で水加減を見ながら、こねて作りました。
耳たぶ程度で、まずまずかな。
こちらは平らに積むのは慣れたもので、うまくいきました。
でもやっぱり立てるのが難しい。
こちら側から見ると、何とかうまくいっているようですが、
反対側には苦労の跡が見えます。
立てたレンガが倒れないように、敷きレンガのかけらなどで補強しています。
まあ、土を入れてしまえば見えなくなりますが・・・。
もう一つのハンドホールの方をやったときは最悪でした。
けっこう硬めにモルタルを作ったのですが、それでも基礎が水平ではないので、
立てたレンガが傾いてくるのです。
やっぱり基礎は大事ですねえ。
枠を作ってきちんと水平を取るんだった。
仕方がないので敷きレンガのかけらを差し込んで、垂直に立てました。
モルタルが乾いたら、出っ張ったところをハンマーでたたき折るしかないですね。
これがその苦労のあと。
こうしないとレンガが傾いて、隙間が空いてしまいます。
でもまあ、こちらから見ると、そこそこにはできていますが・・・。(笑)
こうして西側もなんとか難しいところはできました。
内側はさんざんですが・・・。(笑)
こちらはガスボンベの近くの境目です。
向こう側は砂利敷きにする予定です。
はみ出した基礎は、ハンマーでたたき折りました。
約1個半で、ちょうどいい長さです。
2段積んでできあがり。
ここもちょうどいい堅さかと思ったのですが、やっぱりモルタルが柔らかくて、間の開いたところから流れ出てしまいました。
モルタルの堅さをちょうどよく作るというのは、何回やっても難しいですね。
でもまあ、まずまずのし上がり、かな。(笑)
これで2日目の午前中は終了。
レンガも5個くらい残して終わってしまったので、午後は買い出し。
本日はここまで。