照明工事始まる

5月18日の夕方行ってみると、玄関ポーチのタイルが全て貼り終えていました。
雨模様だったので、ビニールをかぶせてありました。

玄関の外には玄関灯が取り付けられていました。
本体は鋳鉄製で、手作りガラスが取り付けられています。
センサーがついて暗くなると点灯し、明るくなると消える感知式。
もちろん防滴型です。

灯りをつけてみるとこんな感じになりました。

ちょっとアンティークでいい感じ。

2階の窓にも灯りが見えました。

けっこうクッキリ見えます。

玄関の中はこんな感じになりました。
これらの灯りは、むらまつハウスのYさんに頼んで選んでもらいました。

玄関土間の照明。半間接照明で天井がほんのり明るくていい感じです。

玄関土間にもタイルが全てはられました。
落ち着いた色です。

そして2階のリビングダイニングには、待ち望んでいたシーリングファンが付きました。
第1印象としては、けっこう大きい。
モーターの下に電球型の蛍光灯の照明6コつきのを選んだので、それもかなり大きい感じになっています。
3コのやつでもよかったかなあ。

遠くから見るとそうでもないですが、

近くから見上げるとけっこう大きい。
取り付けてみないと分からないものですね。

2階の廊下の照明です。
まだ電気屋さんが取り付けをしてました。

こちらはリビングの南側のペンダント型の照明。
勾配天井からつり下げています。

こちらはリビングの本棚を照らすスポットライト。
全部で4つつけました。

こちらは2階のロフト部分の入り口の階段。

上の方には手すりがついています。

ふだんはこのように壁に密着していますが、

使うときはスライドさせて斜めにします。
アルミ製で非常に軽い。
これはいい製品です。

洗面所には24時間換気のスイッチがつきました。

そして太陽光発電のモニターの右側には、お風呂のリモコンがつきました。
ここからお風呂のお湯貼りなど、全てコントロールできるらしい。
太陽光発電のモニターの下には、玄関のドアホンとつながっている電話です。

こちらはキッチンのシンクの上についた蛍光灯。

こちらは洗面所の天井についた防水型の照明。
クイックスタート型です。
ということは蛍光灯。

こちらは仕事場の蛍光灯。
NECのホタルックという、消灯してもしばらくほんのり明るいというやつ。
じつはここも含め、洋室の天井に使う4つのシーリングライトと1つのペンダントは、経費節減のため、
全部カインズホームで自分で買ってきて、取り付け工事だけ電気屋さんに依頼しました。
全部頼んでしまうよりかなり経費節減できたかな。

こちらはすっきりカバーが取れたお風呂場。湯船の中からお湯を出せるリモコンがついてます。
湯船の上に水道とお湯の出る水栓がついていますが、最近の給湯器は風呂桶の中の横から
給湯するし、減ったらそこから入れればいいので、実際はこの水栓を使わなくてもいいらしいです。
もちろん、シャワーつき。
実は、今の借家にはシャワーがありません。
髪を洗うときにも、風呂桶のお湯を使って洗わなければならず、洗髪をしたあとはお湯が減って
次の人が入る前にはもう一度水を入れて沸かさなければなりません。
18年間、シャワーなしで暮らしてきたので、これは非常にうれしい。(笑)

ここにも防水型の照明が2つ。

そしてとうとうリビングダイニングの無垢のヒノキのフローリングが姿を現しました。
大工の棟梁のMさんが貼ってくれて、その後すぐに養生のためカバーをかけてくれてあったので、はじめてみました。

そんなに予算はなかったので、節ありですが、ほんのりピンクがかったいい色です。

固い合板のフローリングにはない、柔らかさと、肌触りのよさ、いい香りがします。
もちろん無垢材ですから色も変わるし、ソリも出てくるかもしれないけど、それでもこの安心感はいいですね。

こちらはトイレの電球の照明。
ガラス細工がいい感じ。

仕事場の電気をつけてみました。
なかなか明るい。ホタルック、1コ、6000円位だったかな。

こちらは2階の廊下の照明。

こちらは1階のフロアライト。
明かり感知式です。
夜間、トイレに行くとき、まわりが暗いと点灯していますが、廊下やホールの電気がついて、明るくなると消えます。

こちらは1階の洗面所の照明。
2階の洗面所は、窓からの眺望をとったので、このミラーと照明はつきません。

洗面所でもお湯が出ます。もちろんシャワーヘッドは伸びるので洗髪可能。
今までのうちでは洗面所ではお湯は出ません。
冬の寒い間は、台所のガス湯沸かし器のお湯で顔を洗っていました。
こんどから冬でも洗面所で顔を洗える。(当たり前。)(笑)

そしてこちらが、屋外に取り付けられたエコキュートの本体です。
右側のエアコンの室外機みたいなのが、エコキュートの熱交換機。
深夜電力の安い電気を使ってお湯を沸かします。今までより劇的に光熱費が安くなります。
原理的にはエアコンと同じかな。

玄関灯と、階段室の電気がついた状態です。
なかなかいい感じ。

夕暮れの家というのは、照明が暖かい感じで、いいですね。
竹林はうちのじゃないんだけど、借景ですね。(笑)