萬城の滝探訪

夕べは春一番の嵐が吹き荒れました。
今日は、午後からいい天気になったので、
またまた中伊豆に出かけました。
今度は、萬城の滝です。
ついこの前行った上白岩遺跡の前を通って、
大見川の支流を遡っていきます。

萬城の滝キャンプ場の駐車場にバイクを止めて、滝壺に歩いて下っていくと、
なんだかすごい音が聞こえます。

途中はすごい急な階段です。

中伊豆らしいわさび田も見えます。

見えました。
昨日の雨で、すごい水量です。

前は、滝の裏側までいけて、滝の後ろから見えたらしいのですが、
今は崩落のため進入禁止になっていました。
残念。

それでも、前からだけでも、すごい迫力です。
高さはどのくらいあるのでしょう。
20mくらいあるのかなあ。
近くに比べるものがないので、何とも言えませんが。

滝壺は深く、もうもうとしぶきが上がっています。
感じとしては、ちょっと裾野の五竜の滝に似てるような・・・。

川の向こう側にもわさび田がありました。

滝壺近くに降りて行くと、もうもうとしぶきがかかります。
濡れてしまいそうで、思わず後ずさります。

気になるのは、やはり岩盤?(笑)
ここは柱状節理ではないようです。

でも、なんだか板状になっているみたいな感じもしますけど。
ただの安山岩?
滝壺になっている下の方だけ、削れてなくなっています。
それで滝の裏側へ行くことができたんでしょう。

帰りは、県道59号線の国士峠という峠を通って、
湯ヶ島に抜けて帰ってきました。
昨日の春一番で、峠道はずっと杉やヒノキの枝や葉っぱが落ちています。
ヒノキチオール(?)のいい香りがしますが、うかつに走ると滑って転倒するので、
慎重に走ります。

どこまで行ってもこんな道。(笑)

国士峠には、こんな印が1つだけありました。
名勝と書いてあります。
何かいわれがあるのかな。

今回のミニツーリング、午後1時半から3時まで2時間半。
距離は71Kmでした。