自作PC1号機 (まだデジカメを持ってない時代のもので、写真がありません。)
1999年5月のメールを元に編集しました。
あれから早速組立にかかって、残りの部品を買いに、OAナガシマが開くのももどかしく、
10時早々にDOS/V館に行ったら、10時半開店だそうで、開くまで待ってて、開店
早々メモリーとVGAとウィンドウズ98のOEM版(CDから直接インストールできるやつ)を買って、
夕方、キーボードとマウスとCRTを今度はスミヤで買ってきて、夜の7時頃には組上がって、
いよいよ電源ON。
だめかな〜とおもったら、一発でチェック画面が出た!
いやあ、できちゃったよ、本当に。
迷ったのは、マザーボード板がなかったので、直接ケースにマザーボードを付けたんだけ
ど、どこの穴を使うのか全然説明書になかったので、実際にボードを置いてみて、マジックで印を付けて
その位置に真鍮のスペーサーを付けたときと、ケースについてる細かいLEDの配線が
ちょっと分かりにくかったことだね。
まだ、サウンドボードは付けてないから音は出ないけど、明日はスピーカーといっしょに
買って来るつもりです。結局、今回の組立は、以下のようになりました。
CPU Celeron 333MHZ 5000円
ケース Aopen HT45 300W
マザーボード Aopen AX6BC TYPE−R
FDD 2MODE
CDD ×24 4点セットで 31290円
メモリー 64MBバルク 9345円
ハードディスクSEAGATE 4.3GB 14490円
VGA 3D 4MB 5040円
キーボード 112KYE 1806円
マウス SANWA 1207円
CRT HANSOL 17” 31290円
WINDOWS98 OEM版 14490円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 113958円
WINDOWS98を入れなけりゃ10万円を切ったね。
いやあ、S君のCPUのおかげです。
ありがとうございました。
早速、ソフトを入れたけど
FAT32になってるから、4GBでもすごい余裕だね。まだ3.3GBくらい残ってるよ。
それに起動も早い。今使ってるペンティアム2の260MHZよりも早いね。
メモリーも今のは224MB積んでるんだけど、それでも120秒くらいかかるのに、
新しいのは85秒で立ちあがっちまった。それにキーボードにも、スリープとかパワーオフキーま
でついてる。まるでマックみたいなキーボードだ。1年足らずでこうも変わるものかねえ。
今(2004年4月)から見ると、CPUのスピードも、最新型の10分の1、VGAのサイズの大きさも
10分の1以下ですね。でも、出来上がったときはうれしかったなあ。
今このパソコンは、かみさんの実家の2階で、あまり使われないで眠っているようです。