自作PC2号機 1999年8月

                                     (1999年8月のメールを元に編集したものです。)

夏休みも中盤というか、後半に入りました。
お元気ですか。
当方、田舎に住んでる私のじいちゃんばあちゃん向けに、
OAナガシマのマイクロATXのベアボーンキットを使って、
自作機2号機を作りました。

自作機といっても、マイクロATXで、VGAもサウンドもオンボードだし、
マザーボードは取り付けられちゃってるし、残りの部品を組み付けるだけだから
数時間でできちまったけど、心配していた音も画像もそんなに悪くない。
CPUはセレロン400MHZなんだけど、新しいセレロンはPPGAといって
ソケット370で、スロット1にははまらないんだね。
いざ組み付けようとしたら、ソケットがないというか、スロットに合わないというか、
「あー、そういえば・・・」と思い出して、急いでアダプタを買いに行ってきました。
VGAもオンボードとはいえ、4MBあるから、前に98を買ったときについてた
バーチャファイター2をやってみたら、きれいに動いた。
といっても、256色なんだけど。
最新のゲームは32BITのTRUECOLORかなんかで3Dを動かすのかな。
やったことないからわかんないけど。
それから、外付けスピーカーって、ACアダプタをつながなくても、しかも電源を
入れなくても、パソコンの外部スピーカー端子に接続するだけで、音が出るんだね。
いやー、知りませんでした。
   (※注 いや、これは、単にアースが悪くて、ケースに漏電しているだけだと後でわかりました。)
そんなに大きな音でなければ、電源なしのスピーカー接続だけで十分だって事が
わかって、ACアダプタは接続しないで田舎において来ちゃった。
それから、迷いに迷っていたデジカメですが、やっと決まりました。
オリンパスの1世代前の130万画素のC900ZOOMです。
200万画素のを欲しかったんだけど、経済的に余裕がなく、それにどうしても
ズーム機能が欲しかったので、悩んだあげく、C900にしました。
さすがに録画と再生はちょっと遅いけど、画質はまあまあ気に入ってます。
夜、花火をフラッシュで撮ったけど、メールで送ったりする分には、
十分な画質です。印刷するとダメだけど。
ではまた、楽しい夏休みを過ごしてください。