バネットトラック2回目のユーザー車検

去年、体調不良で車検を切らしてしまったバネットトラックの
ユーザー車検を受けます。
しかし、車検が切れてしまっているので、車検場まで乗って
行くことができません。
そんなときは、仮ナンバーを借りていきます。

実家の西伊豆町にの役場にはなくて、隣町の松崎町で借りました。
借りるのに必要なものは、自賠責保険と、車検証と、印鑑と、
運転免許証と、750円で、あとは、役場にある申請書を書けば
下のような臨時運行許可証といっしょに最長で5日間、貸してもらえます。

これを、今付いているナンバーの上から重ねて取り付けました。

後ろのナンバーは、左側の取り付けボルトに、封印がしてあるので、
外せません。そこで、右側のボルトだけ重ねて締めて、左側は、・・・

穴に通して針金で縛りました。仮ナンバーですから・・・。

こうして西伊豆町から沼津まで運びました。
沼津で下回りの整備をもう少しやりました。
黒い油性塗料で防錆処理をしました。

板バネも、少しサビが出ていましたが、ピカピカになりました。

マフラーは、サビが出ていますが、たしか塗装してはいけない
ことになっていました。
耐熱塗料ならいいのかな?

前輪廻りも塗装しました。

ブレーキ廻りも、たしか塗装しちゃダメだったと思います。

バネやショックアブソーバーには塗装をかけます。

そして、ネット予約で予約を取っておいた月曜日に、車検場に持ち込みました。
まず最初に、仮ナンバーを外して、元のナンバーを表に出しました。

書類審査を終えて、外観検査の所に並びます。
この日は、月曜日の2ラウンドで、けっこう混んでいました。

検査票です。外観検査、ブレーキ検査、スピードメーター検査、
排ガス検査、ヘッドライト検査、下回り検査など、
合格するたびに左側の覧にはんこをもらっていきます。

いっしょに提出する自動車税納付証明書、自賠責保険、重量税納付書などなど。
今回は、まだ、自動車税を払う前でしたが、前年まで滞納せずに
納めていたので、問題なしでした。

今回も、オートマチックの検査機械じゃない
2コースの手動式検査コースにしました。

いちばん向こうに見えるコースです。
アナログの検査機器は、大好きです。(^_^)

前回の1回目車検の時は、36300キロでした。
この2年間は、ほとんど動かさなかったので、
その前の1年間で1万キロも乗ったのかなあ・・・。
やっぱり、けっこう無理してたのかなあ・・・。(^_^;)

とりあえず、今年のバネットトラックの車検は終わりました。
新しい車検証と、フロントガラスに貼る新しいステッカーです。

これは古いステッカー。
新しいのは、5月22日になりました。